COLUMN コラム

小児歯科だからできることは?一般歯科との違いを解説

こんにちは。
上尾市の小児歯科【たかはしファミリー歯科・矯正歯科】です。
 
小児歯科と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
今回は、小児歯科の治療内容を中心にお話しします。
 
 

小児歯科は子どもの歯の専門家!

小さなお子さまは、大人と違って歯医者への抵抗があることも少なくありません。
待合室で聞こえるドリルの音や、お口の中に触れられることを怖がるお子さまもいます。
小児歯科は、適切な声掛けをしながら、まずはお子さまの心理的な不安を取り除き、お子さまのペースに合わせて処置をしていきます。
 
小児歯科で行う主な処置は、以下のとおりです。

・定期検診
・ブラッシング指導
・むし歯治療
・歯並び、かみ合わせ治療

 
小児歯科では、子どもの歯と顎の成長段階に合わせた治療を行います。
子どものうちは顎の骨が発達段階にあるため、歯並びやかみ合わせの治療は特に重要です。
 
 

小児歯科と一般歯科の違いは?

小児歯科の対象年齢は、歯の生え始めから顎の成長が完了する中高生くらいまでです。
小児歯科では、すこやかに子どもの歯が成長するよう、将来のための土台作りといえる治療内容が主体となります。
そのため、むし歯治療や歯並びに重点を置いています。
 
当院では小児矯正歯科も扱っており、かみ合わせについても定期健診の際に確認することが可能です。
小児歯科と小児矯正歯科の両方を扱い、お子さまのお口の成長を総合的に見守ります。
 
また、大人の歯の矯正については矯正治療を専門としている歯科で診療しますが、当院では大人の歯の矯正も可能です。
 
一般歯科で扱うのは、むし歯や歯周病、入れ歯やブリッジの製作などが中心となります。
一般歯科は子どもから大人まで診療可能ですが、子どもの歯科診療により特化しているのが小児歯科なのです。
 
 

子どもの歯の健康はたかはしファミリー歯科・矯正歯科におまかせ

子どもの歯は、大人の歯とくらべて薄く柔らかく、むし歯になると進行スピードが早いのが特徴です。
じつはむし歯は1歳でも確認されていて、年齢とともにかかったことがある人の割合は増加します。
定期的な検診とクリーニングで、お口の健康を守る習慣を小さなころからつけておきましょう。


(参考:厚生労働省|令和4年歯科疾患実態調査p6表5) >

 
たかはしファミリー歯科・矯正歯科」の小児歯科は、お子さまのお口の健康を守るため、親御さまと連携してケアできるようサポートします。
また、当院の矯正歯科は子どもから大人まで診療しており、お悩みに応じて年齢に合わせた治療を提供することが可能です。
キッズスペースも備えており、お子さまが楽しく通っていただける歯医者さんを目指しております。
お子さまのむし歯や歯並び、かみ合わせのご相談は、お気軽にお問い合わせください。0歳から診療可能です。
 
木曜以外の平日・土曜の19時半まで診療し、駐車場も7台完備しております(2024年3月現在)。
 


たかはしファミリー歯科・矯正歯科の診療案内 >



たかはしファミリー歯科・矯正歯科のアクセス >